Hardware 易得の電動自行車「Future(新未来)」を購入 易得の電動自転車を購入したのでインプレ。見た目は電動バイクっぽい見た目で車格的には110ccから125ccぐらいの大きさとスタイルが所有感を満たしてくれる。 2019.08.30 2023.08.04 HardwareTaiwan
Hardware Wifi スマートプラグを買ってAlexaからON/OFF操作 Wifiに接続してスマホアプリやAmazon Echo,Google Homeなどからコントロールできる「Wifi スマートプラグ JULES VミニWifiアウトレット」を購入したのでレビュー。 Amazonで2個入りセットで2... 2019.04.28 2024.11.19 Hardware
Hardware Surface Pro 5 (2017年モデル)を1年間使ってみた感想 メインの作業環境を気軽に持ち出せるとこれほど効率が良くなるとは思わなかった。自宅でOffice文書の作成や、PDFで注釈をつけたりコメントを付けたりした後、出先でそれらを参照したいとき、iPadでももちろんOneDriveなりGoogle... 2019.04.25 2023.08.04 Hardware
Lifestyle 海外生活するならミニマリストを目指すべき3つの理由 中国から引き揚げてくるときに思ったのが、無駄に物が多いなということ。毎回帰国するたびに向こうへ持っていったものがどんどん増えていき、一度に持って帰ることが到底できない量になっていた。うすうす帰るとなったら一度に持って帰れない量を持っている... 2019.04.20 2023.08.04 Lifestyle
China 一部の旅行会社で中国業務ビザの招聘状作成代行を再開 18年8月ぐらいからのビザの審査が厳しくなったことを受け、それまで招聘状作成を代行してくれていた旅行会社各社が代行を中止するようになってから半年ほど。最近、また作成代行をしてくれる会社がちらほら出てきたようだ。 2019.02.24 2023.08.04 China
Thailand タイ・ライオンエアSL300 DMK-NRT クレカ使えず困った話 タイから帰国するときに使った便がタイ・ライオンエアのSL300。DMK(ドンムアン空港)からNRT(東京成田空港)を6時間程度で結ぶ深夜便。この航空会社、日本人にとって支払い方法に難がある。なんと、公式サイトのWeb上から予約した際、国外... 2019.02.19 2023.08.04 Thailand
Thailand タイでレンタルバイクを運転するため国際免許を取得 タイのチェンマイに旅行に行った際、郊外に行く予定があるので交通手段として何があるのか調べたところ ソンテウかトゥクトゥク、もしくはタクシーぐらいしかないことがわかった。 市内中心部の観光だけならなんとかなるけど、郊外に行くにはレンタルバ... 2019.01.11 2023.08.04 Thailand
Book 内向型でいいんだと気付かされた~内向型を強みにする:書評 普段書評などしないブログなんだけど、Kindle unlimitedで読んだ本が印象に残ったのでレビュー。マーティ・O・レイニー著、務台夏子訳の「内向型を強みにする」という本。内向型とはどういう性質なのか、その気質とどう付き合っていったらい... 2018.12.18 2023.08.04 Book
Hardware 自宅のルーターをAterm PA-WG1200HP3に買い替えた これまで使用してきたWifiルーターがWR8700Nという数年前のもので最新のacに対応しておらず、最近動作も怪しくなってきたので買い換えることに。 どうせなら同じメーカーのNECにしようということで、ac対応、ギガビットLANポートが複... 2018.08.21 2023.08.04 Hardware