WordPress✖LINE
ユーザー連携プラグイン

「LINE Connect」は、WordPressでLINE公式アカウントを運用するためのプラグインです。
WordPressのユーザーとLINEの友だちを連携させることで、あなたのWebサイトのユーザー資産を活かすことができます。
個々にパーソナライズしたメッセージを配信して、ユーザーに合わせたきめ細やかなマーケティングを実現できます。

LINE Connect 連携イメージ
Scroll Down

豊富な機能が揃っています

かゆいところに手が届くカスタマイズ性能にこだわりました。

記事更新通知

記事更新通知

ブログ記事の更新通知を、LINE公式アカウントの友だちに、連携状態やロールで絞り込んで、アイキャッチ付きの目を引くレイアウトで送れます。レイアウトはカスタマイズも可能です。

トリガーによる自動応答

トリガーによる自動応答

キーワード送信やリッチメニュータップなどのユーザー操作や、特定の曜日や日付時刻をトリガーとしてメッセージを送るなどのアクションを実行できます。

一括/個別配信

一括/個別配信

様々な条件で配信対象となる友だちを絞り込んで送信が可能です。条件はオーディエンスとして保存可能。さらに、個別チャットでは特定の友だちとのメッセージのやりとりができます。

シナリオ配信

シナリオ配信

指定した時間間隔で、メッセージ送信などのアクションを設定した順番で順次実行できます。反応に応じた分岐も可能です。

リッチメニュー

リッチメニュー

既存リッチメニューやテンプレートを元に新規リッチメニューを作成し、連携状態やロールに応じて設定可能です。

AIチャットボット

AIチャットボット

ChatGPTと連携して、お問い合わせに自動回答させたり、アクションを実行させることができます。

スクリーンショット

実際の管理画面のスクリーンショットで、機能をご確認ください。

ユースケース

使い方は無限大。例えば、こんな場面で活用できます。

オンラインメディア

会員制オンラインメディア

すでにWordPressで会員制サイトを運営している場合、LINE Connectを追加することで、記事更新をLINE公式アカウントで通知できます。有料会員のみに配信といった出し分けも可能です。

  • リッチなメッセージで興味を引く
  • 会員ランク別の配信設定
  • 開封率の高いLINE通知
美容サロン

クリニック/サロン

予約受付から施術、その後のフォローまで自動化することで、スタッフの負担を減らし、お客様に満足の行くサービスを提供できます。

  • 予約受付時のメッセージ送信
  • 施術前のリマインドメッセージ
  • 施術後のサンクスメッセージ
ECコマース

ECサイト

過去の購入回数や購入商品などの情報を元に、パーソナライズされたリッチメニューを表示したり、購入後のフォローアップメッセージを送ることができます。

  • 購入履歴を元にしたリッチメニュー
  • 購入後のフォローアップメッセージ
  • 満足度アンケート調査にも

デモ

LINE Connectのデモ用公式アカウントをご用意しています。

SHIP LAB QRコード

デモ用アカウントに友だち追加いただくと、LINE Connectでできることをお気軽にお試しいただけます。

友だち追加
SHIP LAB

デモサイトでは、LINE Connectのユーザー連携機能をお試しいただけます。自分専用のデモサイトを作成することもできます。

デモサイトを見る

簡単3ステップで導入

セットアップは簡単です。

1

プラグインをインストール

ZIPファイルをダウンロードして、WordPressの管理画面からインストールします。

2

LINE公式アカウントの設定

LINE Developersコンソールで、LINE Messaging APIの設定を行います。LINE公式アカウントをまだお持ちでない場合はLINE Official Account Managerから作成してください。

3

プラグインの設定

LINE Connectの設定画面で、チャネルを追加し、チャネルシークレットやアクセストークンを入力します。

よくある質問

LINE Connectについてのよくある質問にお答えします。

LINE Connectとは何ですか?

WordPressでLINE公式アカウントを運用するためのプラグインです。WordPressのユーザーとLINEの友だちを連携させることで、あなたのWebサイトのユーザー資産を活かすことができます。

LINE Connectは無料で使用できますか?

はい、LINE Connectプラグイン自体は無料でダウンロード・使用できます。ただし、LINE Messaging APIの使用には、LINEが定める料金体系に従った費用が発生する場合があります。

インストールは難しいですか?

WordPressのプラグインの導入に慣れていれば、簡単3ステップで導入できます:

  1. ダウンロードしたプラグインをWordPressの管理画面からインストール
  2. LINE公式アカウントの設定
  3. プラグインでチャネルを追加して設定

Webhookの設定は必須ですか?

いいえ、Webhookを設定しない場合でも全ての友達への配信は使用できます。ただし、アカウント連携やユーザーからのメッセージやポストバック受信ができません。

AIチャットボット機能はどのように動作しますか?

ChatGPT APIと連携して、ユーザーからの質問に自動で回答します。お問い合わせ対応の自動化や、よくある質問への即座の回答が可能です。

WebサイトにLINEログイン機能を追加できますか?

LINE ConnectにはLINEログイン機能はありません。LINEログイン機能を追加する場合は、WP LINE Loginをご利用ください。LINE Connectとの連携も可能です。

会員制サイトを作成する機能はありますか?

LINE Connectには会員制サイトを作成する機能はありません。会員制サイトを作成する場合は、他のメンバーシッププラグイン(Ultimate Memberなど)をご利用ください。

商用利用は可能ですか?

はい、商用利用可能です。ビジネス用途での使用に制限はありません。オープンソースライセンスで提供されており、自由に使用・改変することができます。

既存ユーザーIDのインポートはできますか?

いいえ、現在のところ別のサービスやLINE Messaging APIからのインポートは行えません。

他のプラグインからLINEメッセージを送信できますか?

はい、アクションフックを使用することで、他のプラグインからメッセージを送信できます。詳しくはドキュメントをご覧ください。

カスタマイズをお願いできますか?

はい、有償でカスタマイズを承ります。お問い合わせフォームからお問い合わせください。

今すぐLINE Connectを始めよう

あなたのLINE公式アカウント運用をサポートします。

タイトルとURLをコピーしました