自宅のルーターをAterm PA-WG1200HP3に買い替えた

Hardware

これまで使用してきたWifiルーターがWR8700Nという数年前のもので最新のacに対応しておらず、最近動作も怪しくなってきたので買い換えることに。
どうせなら同じメーカーのNECにしようということで、ac対応、ギガビットLANポートが複数あることを条件に探したところ、PA-WG1200HP3というモデルが最近出たようなのでそれにしてみた。

PA-WG1200HP3を選んだ理由

  1. ac対応
  2. LANポートがギガビットかつ最低3ポート
  3. 価格が手頃
  4. V6に対応しているため将来性がある

2ストリーム、3ストリーム、4ストリームなどとアンテナの数に応じて1300Mbps,1733Mbpsなどと速度が上がっていく。上位機種はたしかにアンテナ数が増えて最大速度も早くなるがそれを最大限利用するには子機側の対応も必要になってくる。
今の所3本以上のアンテナを内蔵した子機は持っておらず、同時に複数のパソコンやiPadを使うことはあっても一本のネットの速度的にアンテナでも十分なので、価格も安い2ストリームを選択。それでも理論値867Mbpsだから十分。
なんたってネット回線が100Mだから。。。LANでそんな大量のファイルやり取りとかしないし。

セットアップ

ACアダプタのコードが短くて設置場所に届かない&取り回しが面倒なので、WR8700NのACアダプタを流用。筐体もかなり小さく軽くなっている。
セットアップも簡単になってて驚いた。Wi-Fiにつないだときにログイン画面へ飛ばす仕組みを使って初期設定画面へ移行するから、
ルーターの初期IPアドレスを確認してアドレスバーに打ち込んで・・・といった手間がいらない。
時代は有線からではなくて無線からセットアップする流れなのね・・・

速度

実際の速度はしっかりと測ったわけではないけど、リンク速度は当然ながら上がっている。
実測値も下り25M、上り50Mぐらいは出ていたので満足。
後は安定して使えるといいんだけどね。

[amazonjs asin=”B07DHZTGTV” locale=”JP” title=”NEC 11ac対応 867+300Mbps 無線LANルータ(親機単体)Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3″]

この記事を書いた人

PHPが好物な個人開発プログラマ。フリーランスエンジニアとしてWebサービス作ったりしてます。15年の経験を生かしてMENTAでメンターもやってます。WordPressやPHPでお困りのことがあればご相談に乗りますのでDMください。

Follow on SNS
Hardware
SOHO MIND

Comments